11/29ナノリペアカラー(山下の美容師論付き)
こんにちは、山下です。
先日も来て頂いたお客様の内の一人に
ご協力いただきました!
現在二ヶ月に一度のペースで
去年末からナノリペアをさせてもらってます。
まずはじめに一枚。
全体はおさまっていますが、
どうしても毛先の部分は乾燥してしまいがちなので
このようにまとまりにくくなってしまいます…
…このロングヘアを、更に、もっと!
光沢のある艶やかな髪にしたい!
(by山下)
はい、では施術していきます。
今回、お客様の希望は
今よりも少し明るく。です。
ナノリペアで栄養を補給し、
艶やかにしながら、明るくするのですが…
山下は!それだけでは!納得しません!
普段の服装、メイク、雰囲気…etr
それらに合い、かつ!
単色ではなく、他の色味を
お互いのいい所を損なわないように、、、
その人だけの特別なカラーを作ります!
これはタイトルに書いたように
僕が、常に心がけていることなんです。
せっかくお客様の時間を使って頂いて
「美容室」に来て、「僕」にカラーさせてもらう。
なのに、ただ普通にカラーを染めて、仕上げる。。。
そんなの、誰でも出来るんですよ(笑)
せっかく僕が担当するなら
僕にしか出来ない事をしたいんです。
カラーに限らず、全ての技術において
毎日、担当させて頂いている
全てのお客様に、常に全力を注ぎます。
はい、僕の漏れ出してしまった
熱い思いはこのぐらいにします(笑)
そんな僕の全力の仕上がりが、こちら。
ただ明るくすると、どうしてもすぐに黄色くなり、
「綺麗」に「明るく」が難しいので
両方叶える為に
ベージュをベースに、少々オレンジを混ぜました。
そうすることで色が抜けてきても
黄色くなりにくく、柔らかい見た目を
維持しやすくなります。
光の反射がいいですねー(笑)
表面のキューティクルが綺麗になると
このように光が当たると均一に反射します。
決して、撮影の時に
光を凄い飛ばしたりw
頑張って写真を加工してはないですw
ほぼ、そのままの状態でブログなどに
アップしてます。
常にお客様の満足を
更新できるよう、担当させて頂きます!
0コメント